|
【委託販売のユーズド・イダキ10本】
過去にEarth Tubeで販売されたユニークなイダキが手元にもどってまいりました。それぞれ時間をかけて修理メンテナンスをして違和感のない鮮烈な演奏感に仕上げました。
中にはヨォルングが儀式などで使っていた楽器、製作者が亡くなっていて入手が困難かつハイクオリティな作品などお手頃価格での販売になります。出自が不明な楽器ではなく、過去に1本づつEarth Tubeで厳選したイダキですので、どの楽器も刺激的で深みのある演奏感を楽しめます。
【Buwathay Munyarryun】G#/A・122.4cm/2.8kg・3.7-3.9cm / 8.9-9.6cm
 |
66,000yen |
どデカ・マウスピースにショート・ファットなハイピッチ。これぞバランダ(ノン・アボリジナル)が一番苦手なイダキの代表的な楽器であり、彼らがなんなく鳴らすことができるチャレンジングなイダキ![Used扱い]
|
【Bu**********gu Wunungmurra】E--/G--・140.3cm/2.4kg・2.9-3.1cm/7-8.4cm

ソフト&ヘビーな音質、シンプルな作り、ややロープレッシャーでおおらかな演奏感、いずれも60'sの雰囲気漂うオールドファッションなMandapul(イダキ)。[Used扱い]
|
【D. Gurruwiwi】F- -/F#- - ・147.5cm/4.8kg・2.9-3cm/9.1-10.3cm

2012年ロッテのチョコレート「DUAL」のCMの中で最もスピーディーな演奏のためにLarryが使った激速なイダキ・マスター作のイダキ。カット以外すべての行程をイダキ・マスターによって作られた逸品。ミント・コンディションです。[Used扱い]
|
【Djakapurra Munyarryun】D+/E+・139.9cm/3.2kg・3-3.2cm/7-7.5cm

Djakapurraから直接ゆずってもらった彼の友人のプライベート・イダキ。ローキーなのにハードタングでファスト・プレイ向きというバランダにとって衝撃的な演奏感。楽にパワーレスに演奏することを無理矢理意識することになるイダキです。[Used扱い] |
【Datjirri#1 Wunungmurra】F-/G#++・128.6cm/2.5kg・3.3-3.4cm/6.9-12.2cm

イリチャ半族のライトニング・スネイク「Burruttji / Mandukul」が描かれたショート・ファストMandapul(イダキ)。現地の若いイダキ奏者たちが好きそうなラフでアグレッシヴなテイストが光る。[Used扱い] |
【Datjirri#1 Wunungmurra】C#-D/F# ・143.5cm/2.2kg・2.8-3cm/7.1-7.8cmcm
 オープンな空洞で細くて長い昔風のイダキのルックスにボトルネックにシェイプされたマウスピース周辺の持ち手。スーパーソフトな振動で限界までおおらかでフルオープンな演奏感が衝撃的なクラシカルなDatjirri#1作のイダキ。
[Used扱い] |
【Gapanbulu Yunupingu】D#/G#・126.3cm/1.9kg・3.2-3.3cm/5.8-6.2cm
 |
44,000yen |
126.2cmとショートサイズなのに「D#」とローピッチ。やわらかくモワモワな振動なのでワンウェイなハミングと、ハードタングではないダイナミックな舌使いにフィットするGapanbuluのプライベートMandapul(イダキ)。[Used扱い]
|
【Larritjpirra Mununggurr】E+/G#++ ・133.2cm/2.6kg・2.5cm/7.4-11cm

とことんまで使い込まれたマウスピースが小さいローピッチなキッズMandapul(イダキ)。これを子供が!というショックと共にへし折られる大人のプライドが劇的にイダキを上達させる開眼イダキ。[Used扱い]
|
【Unknown Yolngu from Galiwin'ku(Elcho Island)】D#/G#- ・134.6cm/2.6kg・2.8-3.3cm/5.9-6.4cm

Galiwin'ku(Elcho島)での儀礼で使われたイダキ。ナチュラルな空洞から生み出されるディープでダイナミックなオールドファッションなサウンド![Used扱い]
|
【Wuduku Larry Gurruwiwi】E/F+・146.1cm/3.4kg・3-3.4cm/8.7-9.6cm

父親のイダキ・マスターD. Gurruwiwiが作る「E/F」のピッチの楽器とは全く異なる次世代のイダキ・マスターWuduku(Larry)のライト・タンギングでウルトラ・ファストな演奏が可能なMandapul(イダキ)。[Used扱い] |
|